上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
滞在中・・・金大中元大統領がお亡くなりになりました・・・
明日が葬儀なのようで、その準備をしていました。
ソウル市庁前の広場です。
スポンサーサイト
- 2009/08/31(月) 09:27:37|
- ハングル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
某月某日・・・日清食品カップ・・・「小学生陸上競技交流大会」がありました。

小学校の高学年で走る・飛ぶ・投げるを競いつつ・・・それぞれ正しいフォームを学ぶ大会です。
全国大会なので各県代表の凄い子供たちが集まってます。
例えば・・・今回の女子幅跳び・・・小学生の女の子が5m14cmも飛びます!?
100m男子の決勝のタイムは11秒96でした・・・
ちょっと・・・・あり得ないのですが・・・小学生ですよ!!
表彰式プレゼンターの末続慎吾選手もこの大会の出身者です。小学生のころは走り幅跳びをやっていたそうで・・・当時、6年生の池田久美子選手には勝てなかったそうです。
日清のマスコットの横浜バージョンです。

- 2009/08/30(日) 09:29:11|
- 陸上関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今回のソウル一人旅は昨年よりも、ずっとレートが良かったです。
1万円が13万ウォンでした。日常生活の物価が安いこと!!


数日・・・辛いものばかり食べてたら・・・胃をやられました。
近所の薬局で胃薬を入手しました。でも、
説明書が・・・
□用法・用量
成人(15歳以上80歳未満):1回2錠づつ服用して、服用後5時間を空けて下さい・・・・
みたいな感じです。
これはロッテホテルのロビー・・・ヨン様の追っかけ日本人の集団でした。
おばさんパワーは凄いです。ロッテ免税店にも行きましたが・・・ブランドものは入店規制!?
長蛇の列で入れませんでした。

- 2009/08/29(土) 10:26:53|
- ハングル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
朝・・・6時50分に起床して、7時15分ころに14階の朝食ラウンジで食事・・・
ゆで卵とパンとウィンナーとサラダとコーンスープと珈琲・・・バイキング形式なのですが・・・他に取るもの無し。でも楽チンなので毎朝・・・同じ朝食を取りました。


8時30分ころレジデンスを出発して地下鉄2号線のシンチョン(新村)駅からホンデイック(弘大入口)駅まで移動。
地下鉄はソウル市内、どこまで行っても72円ぐらいです。ソウルはタクシーも含めて、交通料金が安い!!ホンデイックからカナタ韓国語学院まで歩いて5分!?
初日は分班試験があって・・・筆記と面接・・・クラスは中級1というところになりました。
だいたい、ハングル検定3級合格で韓国語能力試験は初級が終った・・・という方々が多かったです。
翌日から毎日4時間くらい韓国語の授業を受けました。文化活動!?扇子造りや料理教室も!?

楽しかったですね・・・また、機会があったら行ってみたいです。
- 2009/08/28(金) 10:08:50|
- ハングル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
シンチョン周辺のマーケットを散策!
雑多な感じが雰囲気を醸し出してます。


庶民的な豚肉屋さん!!日本では・・・顔は飾りません!!!
- 2009/08/27(木) 10:07:50|
- ハングル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
某月某日・・・成田空港発インチョン空港着のアシアナ航空で韓国ソウル一人旅に行きました。

富士山が綺麗でした。

いつもはあの下の富士スピードウェイで・・・富士山を見上げて、ポルシェを走らせていますが、今回は見下ろしてます。

約2時間30分のフライト!?沖縄より近い!!
ソウルの地下鉄2号線のシンチォン(新村)駅から歩いて2分のレジデンスに1週間泊まりました。
今回の目的は・・・ハングルの勉強です。
- 2009/08/26(水) 22:02:22|
- ハングル
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
8月15日(土)~23日(日)の9日間にわたって行われた世界陸上ベルリン大会が閉幕。
チームジャパンはメダル2・入賞5を獲得しました。
日本人メダリスト・入賞者は下記のとおりです。
【銀メダル】女子マラソン:尾崎好美(第一生命)2時間25分25秒
【銅メダル】男子やり投:村上幸史(スズキ)82m97
【4位】男子4×100mリレー:
江里口匡史(早稲田大学)・塚原直貴(富士通)・高平慎士(富士通)・藤光謙司(セーレン)38秒30
【6位】男子マラソン:佐藤敦之(中国電力)2時間12分05秒
【7位】女子10000m:中村友梨香(天満屋)31分14秒39
【7位】女子マラソン:加納由理(セカンドウインドAC)2時間26分57秒
【7位】女子20km競歩:渕瀬真寿美(大塚製薬)1時間31分15秒
お疲れさまでした・・・代表の半分が世界陸上発出場というフレッシュな顔ぶれでした。
将来の成長を期待したいです。
- 2009/08/25(火) 09:09:42|
- 陸上関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
終戦記念日の今日・・・84歳のおばを特養老人ホームでショートステイをしてもらうために朝からお迎えです。
私の父の姉・・・父も母も亡くなった私にとっては、唯一血がつながっている尊属!?
旦那となるはずの人は64年前になくなり・・・それから唯一人で今日まで頑張って来た伯母です。
伯母の身よりは私達だけになってしまいました。
最近の暑さで食欲もなくなり・・・横になってばかり・・・昨日から電話が通じなくて心配しました。
伯母の青春時代・・・女学校時代は戦争でした。
アメリカ軍の戦闘機のパイロットと目が合うくらい近くから機銃掃射を受けたことも・・・
日本人が忘れてはならない4つ目の日が今日ですね。
- 2009/08/15(土) 01:08:36|
- 日々雑感
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
陸上競技場のトラックといえば赤茶けたレンガ色のイメージですが・・・
ベルリン世界陸上大会は青色のトラックで行われます。
インターハイの会場であった奈良市鴻ノ池陸上競技場も青色トラックでした。
かなりハイレベルの戦いでした。青の方が・・・タイムが出る?

でも・・・米国では海と間違えた鳥が、トラックへ落下した事故も起きたり、トンボが卵を産みに来たり!?
よく・・・赤は興奮するけど、青は落ち着くとかいう話もあります。陸上競技では興奮したほうがいいのか?落ち着いた方がいいのか?微妙です。
- 2009/08/14(金) 10:12:59|
- 陸上関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
フライングは1回で失格だそうです・・・
国際陸上競技連盟が総会で決定して、来年の1月以降の大会から導入されるらしいです。
人生に適応されなくてよかった・・・1回で失格ですよ・・・厳しすぎる!
ベルリン世界陸上に室伏選手が参戦できないのは残念ですが・・・身体のことを考えると仕方ないですね。北京オリンピックで、110mHの劉翔が3歩で競技をやめてブーイングを貰いました。
あんなことになっても悲惨ですから・・・勇気ある撤退も必要です。
- 2009/08/13(木) 09:44:28|
- 陸上関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
車検ではありません・・・今日は月に1回の病院です。
また・・・病院内、一日スタンプラリー状態です。
一病息災って感じです。血圧なんか121/72です!!
- 2009/08/12(水) 07:55:38|
- 日々雑感
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日はお馬さん関係のお世話になった方々に慰労会をして頂きました。
お初!?のこれが出ました!!いや~日本人でよかった!

- 2009/08/11(火) 22:40:12|
- 日々雑感
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いろいろあって・・・毎日更新は無理!
ということで・・・
今後ともよろしくお願い致します。
- 2009/08/10(月) 18:16:16|
- 日々雑感
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
全く新しい環境で、全く判らない・・・
まだ、3日間が終わっただけだから・・・
机周りの書類や文房具の引っ越しが先週終わりました。
郷に入っては郷に従え・・・
- 2009/08/09(日) 14:48:42|
- 日々雑感
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
某月某日・・・また、ここに来ました。最近・・・お寿司はいつもここです!
お仲間がご苦労さん会を開いてくれました!!
(S宮専務!H山社長!いつもありがとうございます)
三階建て住宅みたいな「雲丹」です!

口の中で「いくら」がはじけます・・・溺れそうになります。

小田原に住んでいたので、鯵にはうるさいのですが・・・やられます・・・

- 2009/08/08(土) 09:48:24|
- 日々雑感
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
10年間、毎朝見ていた・・・見慣れた風景です。

今後は・・・渋谷・原宿系の景色を見ることになります。
- 2009/08/07(金) 10:49:03|
- 日々雑感
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
世界陸上ベルリン大会の日本代表選手の結団式が行われました!
今回は59名の選手を派遣します。チームJAPAN!!頑張って下さい。

- 2009/08/06(木) 10:29:43|
- 陸上関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日はここに行きました。

宮内庁です。天皇盃・皇后盃伝達式の陪席です。
平成に入って天皇盃を賜るのは初めてのことらしいです。
日本陸連会長のコメント
「天皇皇后両陛下御即位二十年の年に天皇盃・皇后盃を賜ることになりました。大変名誉なことであり、全国のアスリートを代表して感謝申し上げます。
我々は更なる研鑽を積み、男女・都道府県対抗駅伝大会が、今後ますます多くの国民から愛される格式ある大会となるよう努力を続けて参ります。」
- 2009/08/05(水) 10:28:36|
- 陸上関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この夏・・・ベルリン(世界陸上)には行けなくなりました。
よって・・・新村に行くことにしました。
韓国でハングルを勉強して来ます。
- 2009/08/04(火) 07:50:48|
- ハングル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
S-1グランプリの第2弾・・・
申し込みが始まりました!まだ、申し込んでいません。
平日ですので、仕事の都合がどうなるか?
やっと・・・転職して、いきなり休むのはねぇ~
- 2009/08/03(月) 07:54:41|
- ポルシェ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
S-1グランプリの考察!?

赤が1周目(33秒7)、青が2周目(33秒9)のグラフです・・・フリー走行時のベスト!?
2周の合計が67秒6・・・でもオープンクラス3位のタイムです。
短いサーキットなので「コンマ何秒単位で縮めて行かないと・・・」って割にはB-3ルートが全く、走れていません・・・久々なのもありますが・・・タイムを縮めるには走り込む必要がありそうです。

- 2009/08/02(日) 09:50:17|
- サーキット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
撤収の作業中・・・こういう差し入れ!!大歓迎です。

大学を卒業してサラリーマンをやって・・・転職してこの商売に付きました。
20年間・・・様々な経験をすることが出来ました。
苦楽!諸々、ありましたが・・・常に刺激があり、楽しかったです。
この仕事を20年間出来たことに心から感謝します。
週明けから・・・新しい人生のスタート!?
- 2009/08/01(土) 00:37:50|
- 日々雑感
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0